釋 善琢– Author –
釋 善琢
-
在り方
人を愛する強さと弱さ
愛のパワーって計り知れないですよね。 好きな人のためなら頑張れる。とても強い力を持っています。 愛しているという感情は強さを持っていますが、同時に弱さも持って... -
仏教用語
言い切らない
仏教では貪・瞋・痴の反対は不貪・不瞋・不痴であり、 お釈迦様は不貪・不瞋・不痴が涅槃ですとお答えになったと言われているそうですが、 なぜ不と言う言葉で定義した... -
在り方
怒りという感情は怒りではない
仏教の三毒の一つ瞋(怒り)はどんな時も良くないとされています。 しかし、私たちは日常で時々、怒りを感じますし、逆に怒っている人と話すこと、怒られることもあると... -
在り方
自覚する人は賢い
世の中や自分の周りでも、自分自身のことを「全然できない、ダメな人間だ」と口にする人や、口にしないまでもそう思っている人がいると思います。 悲観的な考えは良くな... -
在り方
髪の毛は煩悩なのか
僧侶といえば剃髪して頭を丸めている(スキンヘッド)のイメージが強いと思いますが 浄土真宗は髪を伸ばしている僧侶の方が多いかと思います。 仏教は「戒律を守り、厳... -
その他
お念仏の里に生きて② 母のお念仏-仄かな灯り
大正五年生まれ、 二歳の春父病死、父の記憶はない。 母と二歳上の兄の三人の百姓家、 田んぼの畦で育ったと。 三歳の頃から田畑に家事に母を手助け、 十三歳で列見の機... -
仕事
社内僧侶
私が勤務している会社にはメンター・メンティー制度というものがあります。 これは、部署の違う人間が仕事以外での相談に乗ったりして、会社にいち早く馴染んでもらうと... -
得度
もうひとりの自分
得度して善琢と言う法名を頂いたのですが、何かある物事があった時に善琢さんなら…と考えるようになりました。 例えば、日常の中で心に余裕がなくなってくると、やはり... -
仏教用語
十二因縁(内縁起)
人間には煩悩がありますが、何もない所から煩悩は出てこないかと思います。 では煩悩がどんなふうに出てきて、それが苦に結びつく、生まれるのか。 全ての物事にはその... -
仏教用語
十二因縁(外縁起)
以前に心の変化にフォーカスした十二因縁の内縁起について書きましたが、 今回は十二因縁の外縁起について書きたいと思います。 外縁起は自分たちがどのように生まれて...