誰であっても僧侶になれる「得度」への道をご用意しております

「人間は弱い」という前提で生きる 

「自分は素晴らしい」という前提で生きることは、大切なことです。
「私は愛されている」という前提も、もっと大事なことかも知れません。

ただ、「自分は強い」という前提で生きると、ちょっと苦しいかも知れないという話です。

仕事をしていたり、スポーツをしていたり、日々の生活の中で、「自分は弱いな~」「頑張り切れなかったな~」「すぐサボってしまうな~」と、自分責めをしてしまう経験は、誰にでもあることだと思います。

自分を責めるという行為は、どんな時でも良いことはありません。
そして、こういう責め方をするということは、前提として「自分は強いはず」「強くあらねばならない」と思っているということです。

ただ、残念なお知らせとして、「人間は弱い」のです。
「誰でもサボる」のです。
イチローだってサボってましたよ!
あなたが悪いんじゃなく、仏様が作った人間のデフォルトは、100%そうなっているのです。

だから、「強いはず」と思っている人は、事実の把握が間違っているのです。

この間違った前提に立つと、頑張った時が当然で、弱いとき、サボった時に、自分を責めるという構図が出来上がってしまいとても苦しい。

ちゃんと「人間は弱い」という前提から物事をスタートする方が吉。
そしてサボってしまうなら、それは仕組みのせいにした方が良い。

自分のせいにしたら、サボっても、責めて終わりになってしまうのです。
「弱い私は、どうだったらサボらないかな?」という質問から入るのです。

頑張ってる人がたくさんいる環境にいたら私はサボれない。
部下がいたら、さすがにサボる姿は見せれない。
人のためであれば、私は頑張れる。
習慣にしてしまえば難なくやれる。

人それぞれ、色々な性質があると思います。
それに合わせて、環境を変えて、サボれない環境を作ってあげたら良いのです。
自分の根性に頼っていたら安定したパフォーマンスは出せません。

道によく迷う人がいます。
でも大体そういう人って、地図をこまめに見ないんですよね。
なんか変な自信で、「こっちが正しいはず」みたいな思い込みで動く人が多い。

これも似たような構図で、自分が方向音痴という前提に立ち切れてなく、それを補うための行動をしていないのです。

私は「人は忘れものをする」という前提で、絶対に忘れてはいけないものは、導線の玄関に前もって置いておくか、付箋をドアの内側や、カバンなどに貼っておきます。

これは、「忘れやすい」という前提に立っている行動です。
忘れ物をよくする人で、こういう行動をしている人を見たことがありません。

こんな感じで、上手に人生を生きるには、
「人間は弱い」
「人間はすぐサボる」
という事実をしっかりと認識し、成果を出したいのであれば、その前提でもやれる環境づくりをするのが大切。という話でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

仏陀倶楽部入会申込

仏陀倶楽部入会案内

得度について

得藏寺 得度

仏陀倶楽部公式LINE

仏陀倶楽部公式LINEバナー (1)

この記事を書いた人

目次