誰であっても僧侶になれる「得度」への道をご用意しております

仏教用語「少欲知足(しょうよくちそく)」で感じたこと

読んで字の如く「最低限の欲だけで、自分が足りている事を知る」ことです。

少欲知足は仏教で昔からある考え方だと思いますが、昔は今よりもずっとモノが少ない時代、欲も現代に比べたら少なかったと思いますし、その中でも最低限の欲だけで現状足りてることを知るのが大事だった。

そして現代ではモノや情報が溢れかえっていて、人はより欲が大きくなったり、深くなったりしてしまい常に満たされない状況である。現状に不満ばかり持ってしまう。こんな世の中だからこそ、常に持っておきたい大切な考え方だと強く感じました。

自分は昔は欲だらけでした。欲まみれだった時は生活がとにかく大変で、いつも生活費がマイナスになっている状況でした。ある時からだいぶ欲がなくなったことで結果として生活に余裕が生まれて、その状態でも十分満足できる事を知りました。

現代社会ではミニマリストと言う生き方があり、最低限のもので生活すると言う意味ですがモノにはこだわっている感覚を覚えます。単なる物理的なものの量だけではなく、精神的な部分でのちょっとした欲(こだわり)が生活に満足を生んでくれるんだと思います。

無欲と言っていないことから、人間は少なからずとも欲があるし、欲をゼロ(無)にすることは無理なんだと思います。しかし自分の欲のみを追求してそれに執着すると他人との関係が悪くなったり、巡って自分が結局辛くなってしまう。「少欲知足」の対局の位置にあたる「我利私欲」にならないように常日頃から気を付けたいものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

仏陀倶楽部入会申込

仏陀倶楽部入会案内

得度について

得藏寺 得度

仏陀倶楽部公式LINE

仏陀倶楽部公式LINEバナー (1)

この記事を書いた人

目次