先日、久しぶりに友人と食事をする機会があり、楽しい食事会になるのかと思っていました。
食事会での会話は、友人がうまくいってる話しや、お金を稼いでる話しばかりを聞かされ、イライラと素直に喜べない自分がいたのが、自分に腹ただしく感じていました。
なぜ素直に喜べたりしないのだろうと思い、せっかく得度の一歩を踏み出したのだから、仏教について調べていたら、親鸞聖人の教え「悪人正機」という言葉が、自分に当てはまってると思い、少しだけ自分の中で気づきを得た気がしました。
まだ言葉で表現できるほどではありませんが、これから仏教を通して親鸞聖人の教えを、少しでも理解や心のあり方を深めていけたらいいなーと思いました.。