誰であっても僧侶になれる「得度」への道をご用意しております

障害者としての暗中模索

道

 私は、精神障害者として生きていますが「自分は障害者じゃない」と思っているので、仕事を探すにも何となく上手く行かない日が続いています。

 変形性股関節症による身体障害者としての認定を受けたことは、とても有りがたく受け止めていますが、精神障害という立場はものすごく生きづらいと感じて来ました。

 働くにも、障害者枠で働いた方が楽ではないか、短時間勤務じゃないと難しいのではないか、働くとまた苦しくなるのではないか…などの不安が頭をよぎり、何もできなくなってしまうのです。

 3年前に向精神薬の断薬に成功してからは、社会復帰して経済的に自立したいという強い思いを持ち続けていて、様々な道を模索しています。

 社会的立場を受け止められずに、もがいている状態とも言えますが、私としては本当の自分を生きるための通過点と思っていて、自分の心の声に正直に行動して行けば、必ず道が開けると信じています。

 こんな私にとって、仏教の学びと得度への道は「人生の道しるべ」であり、心の軸を保てる場所になっているのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今日から人生を変えるヒントを手に入れる

人生を変えるのに修行はいらない!今日から人生を変えるヒントを手に入れる!

仏陀倶楽部入会申込

得度について

仏陀倶楽部公式LINE

仏陀倶楽部公式LINE

この記事を書いた人

目次