誰であっても僧侶になれる「得度」への道をご用意しております

素手でトイレ掃除をする大切さ

素手でトイレ掃除をする大切さ

 10年共に暮らすパートナーとの生活で、私はストレスを溜めては気がふれたように物を壊す、という悪循環におちいっていたことがあります。 彼は統合失調症。時折、幻聴に対して怒り狂ったように大声を出して、それを止める私を殴りました。私は震える愛犬を抱きしめながら、部屋の隅で彼が落ち着くのを待つのが精一杯でした。 普段は、とても優しく物静かな人なので、他人に理解してもらうことは困難。 私は“ここから逃げる選択”を考えることもありましたが、心のどこかで「逃げるのは違う」と感じていたのです。 私が口答えしなければ殴られることはない…それだけが救いでしたが、私の心は少しずつ蝕まれていたのだと思います。

  そして、自分の人生を変えたいと思って始めたのが“素手でトイレの掃除をすること”でした。 素手で掃除した時、胸の奥にスーッと風が通るような感覚を覚えて、それがとても心地よかったのです。 私がやったことは他にも色々ありますが、誰にも言わず黙々と毎日続けていて、心を整えるのに役立っているのは「トイレに素手を突っ込む」ということなのです。 この1年、彼が大きな声を出すことも怒鳴ることもなくなり、私も愛犬も、毎日安心して眠ることができています。

 最近「行住坐臥」という教えを読んで、日々の暮らしのなかで自分を整える大切さを知りました。 あらためて「すべては自分次第」なのだと感じています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今日から人生を変えるヒントを手に入れる

人生を変えるのに修行はいらない!今日から人生を変えるヒントを手に入れる!

仏陀倶楽部入会申込

仏陀倶楽部入会案内

得度について

得藏寺 得度

仏陀倶楽部公式LINE

仏陀倶楽部公式LINEバナー (1)

この記事を書いた人

目次