誰であっても僧侶になれる「得度」への道をご用意しております

布施

布施

私は、布施の感覚に悩んでいます。

友達や家族に良かれと思って勧めたり、物をあげたりすることがあります。その時に、相手が拒否したり、自分には必要ないと言われたり、無視されたりするととても凹みます。

なぜ凹むかというと、それは布施の感覚になっていないからです。それには気づいてます。

布施の本来の意味は「与えること」と解釈しています。そこに、損得勘定はなく、喜ぼうが悲しかろうが与えることです。

与えるときに、相手を認めるだけの事です。幸せになればいいな、役に立ってほしいな、も期待が大きくなってしまっている状態で損得勘定が働いています。

ですが、本来の布施というのは実践すると、とても難しいです。どうしても、なにか相手に求めてしまいます。

この感覚がなくなれば、心も軽くなるだろうし、誠実になれると確信しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今日から人生を変えるヒントを手に入れる

人生を変えるのに修行はいらない!今日から人生を変えるヒントを手に入れる!

仏陀倶楽部入会申込

仏陀倶楽部入会案内

得度について

得藏寺 得度

仏陀倶楽部公式LINE

仏陀倶楽部公式LINEバナー (1)

この記事を書いた人

目次